2017/09/22

おすすめフルーツティー

明日は秋分の日ですね。ここからぐっと秋も深まってゆくのでしょう。
Tea house SONNE (inTEAM7 bio site店)では色々な種類のフルーツティーをお勧めしています!
夏にアイスティーでいただいてもとても美味しいのですが、紫外線ダメージを受けた後のこの時期、
ビタミンやクエン酸たっぷりのフルーツティーは体に元気をくれる気がします。

また、淹れたハーブティーのカラーでも楽しめます。ハイビスカスがブレンドされたものは深みのある赤い色合いが美しく、
ローズヒップがメインのブレンドはきらきらの黄金色がまぶしくて・・どちらも秋の風景にとてもよく似合います。


フルーツティーいろいろ1150yen(税抜)~1420yen(税抜)ポットの中はフルーツディライトティー


箱の中にはころころとしたオーガニックフルーツやオーガニックハーブがつまっています。
リンゴやオレンジピールに、イチゴ、洋ナシetc...
どのブレンドもひらくとふんわり甘いフルーツの香りがとてもおいしそう!
                     
※内容はブレンドにより変わります



Tea house SONNEではこのブログをみたとお伝えいただくと、ご興味のある3種類のお茶をご試飲いただけます。
ゆっくりハーブティーをご堪能いただきながら、きっとお好みが見つかりますよ♪
bedfitter-bioオンラインショップもご利用ください。
フルーツティーも以下のリンクからラインナップをご覧いただけます♪

こちらをクリック!

みなさまのお越しをお待ちしております!



2017/09/10

くいしんぼうさんへ秋のハーブティー

気づけば秋の気配ですね。暖かいハーブティーが美味しい季節になってきました。
bio site店内、Tea house SONNE (ティーハウスソンネ)の
秋のおすすめハーブティーをご紹介します。


SONNE・ソンネはドイツ語で太陽という意味です。


秋といえば食欲の秋♪ついつい食べ過ぎてしまいます。
気が付けば大幅に体重オーバーしていたり・・・
ハーブティーで食欲をセーブしたい!というときに
「くいしんぼうの断食ティー」はいかがでしょう。

くいしんぼうのくまが目印


レモンバームとスペアミントがとってもさわやかで、空腹も紛れそう。
パッケージのクマはナイフとフォークで、ハーブティーに向き合っています!
健気なクマと一緒に断食がんばれそうかも・・・

テイスティングしてみたい!という方は是非Tea house SONNEへお越しください。
ポットでサーブ致しますので、ティータイムをゆっくり楽しめます。
上のカートに入れるボタンから、オンラインショップでもご購入いただけます。

ハルニレテラスbedfitter軽井沢のマルシェでもご紹介していますので
どうぞお楽しみに!

お越しを心よりお待ちしております。


2017/09/02

オーストリア エントハマ社の家具

先日オーストリアのエントハマ社より素敵なオフィス家具が入荷しました。

エントハマ社はTEAM7のふるさとでもある、オーストリアのリートという町にあり
新月伐採の無垢材を使用して、高品質のオリジナル家具を制作するマイスター企業です。
1品1品がオリジナルのセミオーダーのため、納品まで多少お待たせしますが
職人による手作りの美しい家具を手に入れる喜びは他と代えがたいものがあります。

今回はbiosite店に展示中のデスクを2タイプご紹介します。
壁に直接取り付けるタイプのこちらはLED照明と、コンセント付です。
小物棚の位置は移動が可能です。

クルミ材 価格はお問い合わせください



このように収納が可能で、邪魔になりません。

オーク材 価格はお問い合わせください

そしてデスクの位置が移動可能なタイプも。
簡単に上下にスライドできます。

クルミ材 価格はお問い合わせください



機能的かつシンプルな存在感に一目で気に入るお客様もいらっしゃり、
自然とデスクの前に立ちたくなってしまう雰囲気があります。

エントハマ社をマイスター企業とご紹介しましたが、
ドイツ語圏でいうマイスターとは、日本の修士に匹敵する国家資格です。
熟練した職人のトップであるマイスターがいなければ会社の継続も許されません。
素晴らしい技術に裏打ちされたエントハマ社の家具を是非店頭でご覧ください。


2017/08/29

ハルニレテラス 軽井沢マルシェに出店します!

八月も残すところ数日となりました
軽井沢では虫の声も変わってきたように思えます
高原の短い夏ももうすぐ終わりです

これからの初秋の時期、軽井沢はさわやかに過ごしやすい季節を迎えます
暑くもなく、寒くもなくアクティブになれるので、個人的にはいちばん好きなシーズンです


そんな時期ハルニレテラスでは恒例の軽井沢マルシェが開催されます
毎回さまざまなこだわりショップが出店され大好評ですが
今回は我々bedfitterも初参加です!
いろいろご紹介したいものがあって、スタッフでも話し合った結果
先日も当ブログでご紹介した、ソネントア社のハーブティーを出品することになりました!




ソネントアは1988年の創立以来、オーストリアの伝統的な知恵を活かして
オリジナリティー溢れるハーブティーを創造し続けています。
自然のリズムに合わせた「ビオダイナミック農法」でハーブを栽培し
保存料や人工香料は一切使わない
包装に至るまで一切の化学処理はしない
などなど素晴らしいこだわりに溢れたメーカーで
私たちbedfitterもソネントアの理念に深く共感しています


私たちスタッフももちろん毎日飲んでいるのですが
おかげかどうか何年もひどい風邪など引いたことなく健康に過ごせています
美味しくて体調も整う、ハーブティーを飲むことはちよっとした健康法かもしれません


マルシェ当日はさまざまな種類のハーブティーをご用意します
季節にあったもの、体のバランスを保つもの
試飲を楽しみながら、コンディションに合ったハーブティーを選んで頂けます
今回日本初入荷のアイテムも多数入荷しておりますので
ソネントアファンの方はお楽しみに!!

開催日程ですが
9月と10月の第1第3金土
9/1.2.15.16
10/6.7.20.21
それぞれ10時~16時までとなります


爽やかな季節ぜひハルニレテラスの軽井沢マルシェへお出かけください



2017/08/12

夏に!ミントティーいろいろ

連休に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか。
軽井沢は曇りや霧の日もあり過ごしやすく、避暑にいらした方々はきっと
猛暑日から解放されてリラックスされているのではないでしょうか?
夏休みが終わったら、また残暑が待っている・・・という方へ
今日はミントティーをご紹介いたします♪



ミントといえば、強ーい生命力でお庭に植えればにょきにょきと育ち、
爽やかな香りは心地よいものの、どちらかというとデザートの添え物?
というような認識しかなかった私ですが・・・
その種類は様々、今回入荷した4種類を飲み比べてみました!

その① アップルミント
今回入荷分完売となりました


しっかりミントが香りますが、お味はとっても飲みやすい!
メントールが強くなくマイルドな優しい風味です。
ミント界の優しい妹と言われているとか。
お茶のお色も薄めのハチミツ色で、控えめなかわいらしさが感じられます。

その② ショコミント
今回入荷分完売となりました

巷ではチョコレートミント好きな方々を「チョコミン党」と呼ぶそうですが、
こちらにチョコレートは入っていません!
ただ不思議、ほのかにチョコレートを感じます。そして後味はガツンとメントールが!
なにを隠そうアップルミントがミント界の妹ならばショコミントは
ミント界の最強ミント、メントールはペパーミントの2倍だそうです。
チョコミン党の方はぜひチョコレートのおともにショコミントティーを♪

その③ ペパーミント


いちばん馴染み深いお名前のペパーミント。香りはその名の通りスパイシーで
刺激的なメントールが想像できます。口にすると、清涼感が広がりどこか繊細な甘さも。
しかし後味はしっかりメントールがフレッシュに効いてきます。
暑ーい日にすっと冷たさを感じさせてくれるような、ミントのスタンダードでしょうか。

ミントティーをブレンドティー以外で飲んだことも、リーフで飲んだことも初めてでしたが、
リーフティーで感じる風味の奥深さがとても不思議でした。ただのメントールの爽やかさだけではないのです。
単一のハーブですが例えば香水のように、お味の層があり刻々と味わいが変化していきます。

その④ペパーミントのピラミッド型ティーパック
ペパーミントティー ティーパック ¥1620(税込)

ここまでリーフティーの味わいの奥深さを感じながらの、ティーパックです。
こちらはピラミッドティーパックになっており、1つで500mlのポット用です。
ソネントアはティーパックといえどもやはり美味しい!
かわいらしいパッケージにも癒されます♪
ミントがしっかり香り、ペパーミントのメントールも感じられますので、
リーフよりも気軽に楽しみたいときにぴったりです。

ミントティーは夏におすすめのハーブティーとしてbiosite店とハルニレ店
両店でお取扱いしております!
biosite店ではポットでサーブする試飲も行っております。
ぜひ爽やかなミントを味わいにご来店ください!


2017/08/07

ハーブティー入荷しています!

8月に入り、軽井沢もたくさんの人で賑わっています。
biosite店では、オーストリアSONNENTOR社のハーブティーが大幅にラインナップを増やして入荷致しました。
その種類90アイテム以上です!

たくさんのハーブティーでお店は素敵な香りで満ちています

これまで日本ではお取扱いのなかったリーフティー(ティーパックではない茶葉)が特におすすめなのですが、
なかでも夏にぴったりのブレンドリーフティーをご案内します。
ペンギンのパッケージもかわいらしい「リフレッシュティー」です♪

今回入荷分完売となりました

ブレンドはレモングラス、レモンバーム、レモンバーベナのトリプルレモン!
そこにバラの花びらが添えられています。
とってもさわやかなレモンの香りが立ちのぼり、まさに気分リフレッシュ~
お味はくせがなく、すこしピリッとした味わいがあります。
アイスティーにしても美味しく頂けます。私はここにはちみつやシロップをいれたりしたいなと思っています。
デザートタイムにもとても合いそうです。
オンラインショップにも並行してアップしていますので、こちらからご覧ください。この記事から直接購入もしていただけます。
はやく全ての種類を皆様にお披露目できるよう、スピードアップして作業中です。
 biosite店ではご試飲頂けるカフェも準備中ですので、整い次第こちらでお知らせさせていただきます。
お店にてご案内は可能ですので、まだ店頭にないハーブティーも見てみたい!というお客様は是非お声掛けくださいませ。
ご来店をお待ちしております。


2017/08/06

8月の営業に関するお知らせ

8月の各店舗の営業についてお知らせいたします。


■TEAM7 bio site  10:00~18:00 水・木曜日定休


■bedfitter軽井沢 9:00~19:00 無休


■bedfitter鎌倉山 10:30~18:00 水曜日定休
 
bedfitter鎌倉山のみ 8/11(金・祝)から8/16(水)まで夏季休業とさせていただきます。



皆さまのご来店をお待ちしております。