2016/08/08

ハルニレテラス 夏夜の音楽会

ハルニレテラスでも夏の恒例イベントになりつつある
「夏夜の音楽会」が今年も開催されています

森のに囲まれたこのテラスでゆったりとワインか
ビールでも飲みながらの生演奏♪

最高ですね!




昨日の演奏は
弦楽アンサンブルと管楽器アンサンブルの
軽井沢ファミリーオーケストラのみなさん
普段は軽井沢の大賀ホールを拠点に活動されていますので
地元のファンの方々もたくさんいらっしゃっているようです
演奏前から、人がたくさん集まっていました




日が落ちかかって、心地よい夜風が吹き始める頃
音楽会が始まります


演目は
アイネ・クライネ・ナハトムジークや
星に願いをなどなど
耳に心地よい音楽と、開放的なロケーションで
みなさん完全にリラックスムードです


パリの空の下が演奏されると
ゆったりとダンスを始める素敵な年配のご夫婦
思い思いのスタイルで音楽会を楽しんでいらっしゃいました


この音楽会は今シーズンまだ3日間開催されます
ぜひハルニレテラスのHPをチェックして
遊びに来て下さいね






2016/08/07

magicfelt入荷のお知らせ


入荷以来、ご好評いただいておりますmagicfeltルームシューズが
各店にオーストリアより再入荷致しました♪





biosite店では、中でも希少種羊の毛を使用した“原毛(未染色の羊毛)シリーズ”
7種類をお取り扱いしております。
それぞれヨーロッパの各地でわずか数千頭となってしまった羊たちです。
自然の毛色そのままを楽しむことができ、購入することで種の保存に貢献できる
という側面もあります。


ソールは本革を使用。優しい履き心地かつ、とても軽いのです。




暑い夏は裸足でマジックフェルトを履いてみて下さい。
汗を羊毛フェルトが吸収し、蒸れることなくいつでもサラリ!快適です。

biosite店からは今後この7種類の希少種の羊たちを、ブログで順番にご紹介したいと思います。
それぞれとっても個性的な羊たちのストーリーです。


そして店頭で是非ルームシューズをご覧くださいませ♪

2016/07/31

夏期休暇と軽井沢店舗営業のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます


全国的に梅雨明けし、いよいよ夏本番となりました。


ティームセブンジャパンではbedfitter鎌倉山、原村店にて夏期休暇をいただきます。
休暇中はこちらのお問い合わせフォームへご連絡ください。
(休暇明けに順次対応させていただきます)

bedfitter鎌倉山:
8月10日(水)~8月17日(水)

原村店:
8月14日(日)~8月18日(木)

なお、bedfitter軽井沢とTEAM7 bio siteは休まず営業いたします。
(bio siteは水・木曜日定休ですが、8月中は営業いたします!)

夏の行楽のご予定に軽井沢、いかがでしょうか?
ご来店お待ちしております。


暑い暑いと言いつつも心躍る季節、皆さま楽しい夏をお過ごしください。

2016/07/27

oyuna オユーナ 入荷始まりました

心地よい自然素材にこだわって品物のセレクトをしてきたbedfitterに
新しいブランドが加わりました


ロンドンを拠点にカシミアデザインを発信する
oyuna (オユーナ)です


オユーナのプロダクトは、モンゴルの遊牧民固有の美の原理と
ロンドンの独創的なデザインが融合したものです
従来のカシミアのクラシックな世界にとらわれない
革新的でありながらタイムレスなラグジュアリー感が魅力です



bedfitterには今季オユーナのカシミアが
続々入荷します
第一弾として、ストールが入荷しています




こちらは超極細のカシミア糸を使用し
羽のように軽やかに織り上げられたロングストールです



まるで空気に触れているよう。。
とでも表現したくなるような、軽さとしなやかさ
春夏にぴったり
今回のいちばん人気商品です

54000yen(税別)
カシミア100%






綿麻の涼しげなストール
ツートーンの柔らかい色使い
ふわふわの手触りで手放せなくなりそうです


20000yen(税別)
綿68%
麻32%










こちらは贅沢にカシミアを使っています
オユーナのカシミアを存分に堪能していただけそうです
黄色とロイヤルブルーのラインが印象的
男性の方にもお薦めです





55000yen(税別)
カシミア100%


全てイタリア製、熟練の技術で
丁寧に作られています

ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください

ご来店お待ちしております

2016/07/20

注染パラソルの新柄です

日本列島も次々に梅雨が明けて、毎日暑い日が続きますね。
日中の外出は日差しの強さにクラクラしそうです。

ここ軽井沢も高地のせいもあり、紫外線が強めで日傘は手放せません。
以前にもご紹介しました「注染パラソル」に新色が入荷しています。

江戸時代から続く伝統工芸「注染」の技法で染め抜かれた生地は、見た目も涼しげ
それもそのはず浴衣に使われる生地を傘に加工しているんです。

今回入荷した柄は和装にも洋装にもマッチして
どこへお出かけするにも重宝しそうなアイテムです


鳥の卵のような面白い柄
柔らかな黄色がコーディネートしやすそうです
15500yen(税別)


上品な竹の持ち手です


ヘタのついた果物でしょうか
どこかノスタルジックな北欧っぽい雰囲気の柄ですね

こちらは和装にもマッチしそうな落ち着いた雰囲気
シックな装いにいかがでしょうか


こちらもどこか懐かしさを感じる柄
楽しげに飛び交う燕たちですね


燕柄だけ折り畳みになっています
15500yen(税別)

日本の伝統工芸と美意識を感じる 注染パラソル 是非店頭でご覧ください












2016/07/04

鎌倉山 涼やかに営業中

梅雨の明けきらぬ7月初旬、何と暑いことでしょう!!
こちら鎌倉山もこの数日は太陽照り付ける蒸し暑さが続いております。

しかし、
bedfitter鎌倉山の店舗はオーストリアの木構造パネルピュアウッドで作られた建物です。
内装には土壁や木材を多用しているため、外の蒸し暑さはどこへやら。
自然素材が十分に湿度を吸収してくれるのです。

一歩踏み入れると心地よい空間が広がります。


木製のドアと元気な緑がお出迎えします

暑い中ご来店ありがとうございます。
さぁ涼しい店内へ!


店内では暑い夏にも快適な寝具や衣類などご紹介しております。
新しくシルクのインナーも入荷、さらっと身に着けて身体に張り付くようなストレスがありません。

シンプルなキャミソールの他、
ロング丈・クロスバックのキャミソールやブラジャーなども。


水分補給と休息、そして体に優しい自然素材で夏を乗り切りましょう!
bedfitter鎌倉山は涼やかに、元気に、営業中です!!




*おまけ*
昨日お客様から素敵なプレゼントをいただきました!
特徴ありなパッケージがなんとも愛らしい・・・。


ネコさんだと思い込んでいたら、「イヌだ!」という意見も・・・


香川県のプシプシーナ珈琲というお店の「生姜糖」なのです。
この季節体を冷やしすぎたり、また少し糖分が欲しくなる時に一粒・・・
生姜の入ったゼリーを砂糖でコーティング

冷たいものばかりでなく、体を温められる糖分は大切ですね。
少しずつ、いただきます!ありがとうございました。

2016/07/01

TEAM7 biosite 全面OPEN!

今日から7月、夏の到来ですね。
4月末よりプレオープンしておりましたbiosite店ですが、先週末より
全面オープン致しました!
国道18号線軽井沢バイパスからの外観


プレオープンの記事でご紹介したTEAM7のキッチン、テーブル、ベットのショールームスペースに加えて、
bedfitterでお取り扱いの全てのマットレスシステムをお試しいただけるフィッティングスペースや、




オーガニックコットンのPristine、今治タオルのコーナーなどが完成しました!








ゆったりとした空間で、お時間を気にせずお過ごしいただけるようなお店です。

有害なものを一切使用せず、本当に安心な素材で身体に心地よい。もちろんデザインも素敵。
そうしたものに囲まれた生活を、皆様にご提案いたします。

どうぞTEAM7 biositeへお越しになり、ご体験下さい!(水・木は定休日となります。)

***********************************

ご来店いただいた方にアンガナのケアコスメ(ミニサイズ)をお1つプレゼントいたします♪
ブログを見たとお声かけ下さいませ。(数に限りがございます。)
アンガナについてはこちらの記事をご覧ください。↓