台風で梅雨前線も不安定な今日ですね。
湿度も一気に上がって、不快指数もUPしています(-o-;)
そんなどんよりとした気分のときは、、、明るい楽しい情報を!
LIVING DESIGN CENTER OZONEでは7月12・13日の2日間
『HOME DECO SALE』を開催いたします。
TEAM7/bedfitterも期間中、家具をお得にご購入いただけたり
展示品のセールを行います。
また館内では期間中、ワークショップなどのイベントもたくさんのショールームで
企画されております。
私たちはマットレスシステムのフィッティング体験を随時行っておりますので
是非この機会に脚をお運びください。
2014/07/10
2色の革で仕上げたベンチ…長崎のピュアウッドハウス
昨年長崎に完成したピュアウッドハウス。1階はファッション関係のセレクトショップ。 2階が住まいの広々とした空間です。アンティークのラフな家具類とティームセブンの 組み合わせもいい感じ。長崎の港に近いこの場所はいつ行っても海と空の青が目に
しみるさわやかな風が吹く気持ちのいい場所です。
|
ノックステーブルに合わせたベンチが到着 |
長さが225cmもあるので2色の革で張ってみました。 |
クルミ材のアイランドキッチンに白いガラスが映えてシックなキッチン。 |
2014/06/26
bedfitterのマットレスシステムをホテルで体験!
すてきなホテルがオープンしました。
全室離れのコテージ仕様、なんと国定公園の中にあります。
海も山も・・・自然をたっぷり楽しんで・・・そばとイタリアンのおしゃれなレストラン・・・そして
でお買い物も!
bedfitterの最高級のベッドとマットレスシステムをご採用いただいたホテル ホリデーホーム。
お客様のことを考えた本物のこだわりに脱帽!です。
ホテルの詳細やご予約はこちらから holidayhome.co.jp
全室離れのコテージ仕様、なんと国定公園の中にあります。
海も山も・・・自然をたっぷり楽しんで・・・そばとイタリアンのおしゃれなレストラン・・・そして
bedfitterの最高級のベッドとマットレスシステムをご採用いただいたホテル ホリデーホーム。
お客様のことを考えた本物のこだわりに脱帽!です。
ホテルの詳細やご予約はこちらから holidayhome.co.jp
ホリデー ホーム |
メイン棟は石造り まるごとイギリスのコッツウォルズから運んで建てたもの |
吹き抜け2階は芯ブナ材ヴァローレベッド |
スーペリアスイートはキッチン、リビングつき |
写真はすべてオープン前のため営業時のセッティングがされていないことをご了承ください。
bedfitter 軽井沢から
2014/06/17
馬毛トッパー
ワールドカップが始まりましたね!日本がんばれ!!
早起きになっている今日この頃です。
ブログは1ヶ月以上、更新していませんでした。。。失礼しました。
そしていきなりこんな話で申し訳ございませんが、、、
今月の20日から来月にかけて寝具の価格改定があります。
何か気になるものがありましたら、、、お早めにお問い合わせください。
新しい商品も増えますので、少しづつ紹介していこうと思います。
まず一つ目は「馬毛トッパ―」です!
特にしっかりとした寝心地が好みの方に! 馬毛たっぷりのトッパ―です。
汗や保温のための羊毛ベッドパッドもついていて
通常のエルゴフレックスセット「馬毛入り布団タイプ※」と値段は変わりません。
是非、新宿OZONEショールームでお試しください。
※馬毛入り布団
馬毛のフェルトを羊毛ではさんだお布団です。
寝ている間にかいた汗をしっかりと吸収し発散をします。
馬毛でウッドスプリングの木の硬さを程よく打ち消し、羊毛でふんわり
包み込むような寝心地です。
こちらがスタンダードなエルゴフレックスセットの組み合わせになります。
早起きになっている今日この頃です。
ブログは1ヶ月以上、更新していませんでした。。。失礼しました。
そしていきなりこんな話で申し訳ございませんが、、、
今月の20日から来月にかけて寝具の価格改定があります。
何か気になるものがありましたら、、、お早めにお問い合わせください。
新しい商品も増えますので、少しづつ紹介していこうと思います。
まず一つ目は「馬毛トッパ―」です!
![]() |
馬毛トッパ―(黒い部分が馬毛です)に羊毛ベッドパッドが乗っているところです♪ |
特にしっかりとした寝心地が好みの方に! 馬毛たっぷりのトッパ―です。
汗や保温のための羊毛ベッドパッドもついていて
通常のエルゴフレックスセット「馬毛入り布団タイプ※」と値段は変わりません。
是非、新宿OZONEショールームでお試しください。
※馬毛入り布団
馬毛のフェルトを羊毛ではさんだお布団です。
寝ている間にかいた汗をしっかりと吸収し発散をします。
馬毛でウッドスプリングの木の硬さを程よく打ち消し、羊毛でふんわり
包み込むような寝心地です。
こちらがスタンダードなエルゴフレックスセットの組み合わせになります。
2014/05/04
軽井沢でハーブティーの朝
bedfitter軽井沢のオープンから1週間が過ぎました。
日中・夜、日向・日陰で気温差もあり、朝からハーブティーで体を温めています。。。♡
日中・夜、日向・日陰で気温差もあり、朝からハーブティーで体を温めています。。。♡
持ちやすくて使いやすい、ホガナスのカップでいただきました。
こちらは木のソーサーもセットになっています¥2500~(税抜)
(今朝はエネルギーのお茶にしました!パワーアップ!)![]() |
Sonnentorのハーブティー900円~税抜 |
![]() |
オーガニックのスキンケア商品などなど |
![]() |
新しく展示されたTEAM7のLux収納 |
2014/04/25
登録:
投稿 (Atom)